墨絵やモノタイプの場合、手と頭の駆けっこかのように速やかに手を動かす、それは想念やイメージに追い付かれないため。しかし油彩は、時間をかけて仕上げていくのに適し、作品を己の美学に最大限に近づけることが出来る。いわばライブ録音に対してスタジオ録音のようなものだ。宿命的に、作品は出会えた媒材の必然性に導かれた結果でしかない。油彩を描く時、私は常に気にするのは、空間的、時間的、心情的『間』ということだ。筆致の一つ一つに、この『間』という意識を込めて塗り重ねていく。思えば人生も生と死の『間』(ここは「あいだ」と読む)なのだ。最近の作品はもはや目を休ませる場所、のようなものに変わった。中国の「無」、インドの「空」、そして西洋の「有」、、、世界の捉え方は多岐多様だが、しっくりくるのは「無」や「空」。所詮東洋人なのだろう、天才的創造よりも、次第に達観や悟性の深さにこころが惹かれて行く。そしてそれぞれのDNAの極限性、異文化の薫陶と影響、、、これらを一体どう作品に結実するか、私自身それを見てみたい。 文:周 豪 2012年の当画廊アーティストカタログより抜粋
D-12 技 法:ドローイング(水彩) 寸 法:19×27cm 品 番:#41223
D-126 技 法:ドローイング(水彩) 寸 法:19×27cm 品 番:#41224
D-010633-22 技 法:ドローイング(水彩) 寸 法:20×27cm 品 番:#41227
D-010633-38 技 法:ドローイング(水彩) 寸 法:20×27cm 品 番:#41228
D,010533-115 技 法:ドローイング(水彩) 寸 法:20×27cm 品 番:#41304
D,010633-49 技 法:ドローイング(水彩) 寸 法:20×27cm 品 番:#41305
D,010533-67 技 法:ドローイング(水彩) 寸 法:20×27cm 品 番:#41307
D,010633-77 技 法:ドローイング(水彩) 寸 法:20×27cm 品 番:#41308
D,010633-88 技 法:ドローイング(水彩) 寸 法:20×27cm 品 番:#41310
D,010533-101 技 法:ドローイング(水彩) 寸 法:20×27cm 品 番:#41311
D,010633-57 技 法:ドローイング(水彩) 寸 法:20×27cm 品 番:#41313
D,010633-116 技 法:ドローイング(水彩) 寸 法:20×27cm 品 番:#41314
D,010533-92 技 法:ドローイング(水彩) 寸 法:20×27cm 品 番:#41316
D,010533-68 技 法:ドローイング(水彩) 寸 法:20×27cm 品 番:#41317
0.150526-2 技 法:油彩 寸 法:15×21cm(27×33.5cm) 制作年:2015 品 番:#41406
0.150526-16 技 法:油彩 寸 法:15×21cm(27×33.5cm) 制作年:2015 品 番:#41407
0.150526-6 技 法:油彩 寸 法:15×21cm(27×33.5cm) 制作年:2015 品 番:#41409