営業時間:午前10:00 〜午後6:30
火(予約営業)・休廊:水曜


企画展 > 筆塚稔尚 新作「西行絵詞」展
筆塚稔尚
プレスリリース(2004年)
 

 筆塚稔尚
「雲につきて-表」

木版画 85×65cm 2004 Ed.6/20

#27204

■筆塚稔尚 略歴
1957 香川県生まれ
  81 武蔵野美術大学 造形学部油絵学科卒業
  83 東京芸術大学 大学院 美術専攻科終了 
89-90 客員研究員/カナダ政府奨学金、
    アルバータ州立大学、カナダ
00-01 平成12年度文化庁派遣芸術家在外研修員
    ポ−ランドにて研修
■国際展/グループ展 受賞抜粋
・春陽会展(東京都立美術館)新人賞'83
・西武版画大賞展(西武美術館)優秀賞 '84, '87
・中華民国国際版画ビエンナーレ展
 (台北美術館)銀賞'87
・クラコウ国際版画ビエンナーレ展
 (ポーランド)買上 '88
・現代日本美術展(東京都立美術館)
  東京国立近代美術館賞 '93,
  埼玉県立近代美術館賞'94
・高知国際版画トリエンナ−レ展
 (伊野町紙の博物館)佳作賞 '99
・ウッジ国際版画トリエンナ−レ展(ポ−ランド)
 名誉メダル賞 最高賞受賞 '99
■収蔵(コレクション抜粋)
国内
・高輪美術館
・セゾン美術館
・武蔵野美術大学資料図書館東京芸術大学
・塩釜市民図書館
・大阪府立現代美術センター
・東京国立近代美術館
・埼玉県立近代美術館
・滋賀県立近代美術館
・宮城県立美術館黒部市立美術館
・坂戸市立美術館
・上越教育大学
・葛飾シンフォニーヒルズ
・JR東日本/町田市立国際版画美術館
・三鷹市民ギャラリー滋賀県立近代美術館
・女子美術大学資料館
・宮城県立美術館
・黒部市立美術館
・坂戸市立美術館
・佐久市立近代美術館
海外
・クラコウ国立演劇大学 ポーランド
・ソウル現代美術センター 韓国
・タイペイ市立中央美術館 中華民国
・カナダカウンシル カナダ
・カナダ日本大使館 カナダ
・アルバータ州立大学 カナダ
・ドレスデン州立美術館 ドイツ
・ウッジ国立美術館 ポーランド
・ティコティン日本美術館 イスラエル
・クリ−ブランド州立美術館 アメリカ
・ティコティン日本美術館 イスラエル
・パリ国立国会図書館 フランス
・大英博物館 イギリス
・ビジュアル・アート・センター ドーハ・カタール

   筆塚稔尚 新作「西行絵詞」展

  3月カタールのドーハで行われ たドーハ・カルチュアル・フェスティバル(3月10日〜20日)に日本人としては初めて招待され、個展を行ってきました。これはカタール政府からの要請・招聘でアラブ圏では初の日本人の版画の個展として、カタール国王・文化大臣・また駐カタール日本大使の城田氏列席のもと行われました。日本の版画に接する初めての展覧会ということで、アラブ圏内の新聞や他のメディア・アルジャジーラ等からも注目を集め、多くの入場者を迎え好評をいただきました。
 これを地元の香川に持って帰り、今回地元のあーとらんど ギャラリーの協力を得て発表できることは非常に嬉しい限りです。
 またカタールでは、将来芸術大学を起こそうと現在ビジュアル・アート・センターという国立の芸術センターがあります。そこで今回日本から始めて陶芸家と共に招聘され、銅版画のワークショップ担当し、カタールの将来の作家達を育てる活動にも協力できたことは、私としても非常に興味深い経験となりましたことをお伝えいたします。

 筆塚 稔尚 新作「西行絵詞」展について      
 今回のあーとらんどギャラリーでの個展は、「西行絵詞」と題しカタールのドーハで発表した新作を改めて地元香川で披露致します。
 今回の個展は、ここ数年暖めていた西行への「反歌」です。西行は後白河院を辿って2度ほど讃岐を旅しております。香川の人であれば、とりわけ幼い頃からその歌は口に出て覚えておりますが、改めて私の年齢で読み返すと、意外にも「花」を詠うことで知られる西行は、また「雲」を浮かれの象徴に条理や真理というもののはかなさを、自分自身を戒めるように歌っていることに新たな発見があります。
 その上、彼は明恵上人に歌を詠み歌に浮かれることを、一心に仏像を彫る思いに例え、歌うことで仏心に近づこうとしている思いを語っています。これは彼がいかに「詠う」ということに向かっていたかということを知る手掛かりでもあります。それは、絵を描くということ、また生きるということで真理に近づくことを解いた、「ものつくるもの」の私には説法でもあるかのように思えます。
 そんな西行の歌に出てくる「雲」に、絵画としてテーマのひとつである人物の像では無く、その人の折々の心象をのせて顕せればと、絵で挑戦した西行への反歌としての作品です。
 流れる雲を見ていると西行を思い出した。
    そらになる心は春の霞にて 世にあらじともおもいたつかな
 西行は、「とも」とあえて余白を残している。その余白を埋めるように絵ができた。今回の作品は、私からの個人的な1000年前の西行への不遜な反歌である。言葉「詩」の
余韻をを解説しても始らないが、絵も同じように解説してしまうとその余白は逃げてしまう。それは、受ける者の心のありようで駄作にもなりうるからです。
 野暮な講釈はさておいて、そこにある色と形を手ががりに、自分だけの余韻をつくり出していただければ幸いです。 (文責 筆塚稔尚)


■企画展講座(体験)
『イマジネーションとイメージの間(はざま)で』
 〜 言葉のむこう側にある形、形のむこう側にある言葉 〜
色とマチェールの「折り重なる美」を発見してみませんか!!複数の版の重ね刷りでA5サイズの版画をつくります。作家の奥義に触れられる絶好のチャンスです。 
日  時 : 6月20日(日)午後 2:00〜4:00
講  師 : 筆塚稔尚  
募集人数 : 約20名
参加費用 : 2,000円(材料代含む)
申込締切 : 6月19日(土)まで

■企画展講座(トーク)
『イマジネーションとイメージの間(はざま)で』
 〜 はじめてのアラブ・カタール コーランの響きの下で 〜
今年3月にアラブの小国カタール政府に招待され、日本人初の版画の個展をおこなって来た経験を話していただきます。また、スライド・写真を交えて日本人にはまだなじみの薄いアラブ圏の文化を紹介します。
日  時 : 6月20日(日)午後 4:30〜5:30
講  師 : 筆塚稔尚  
参加費用 : 無料

 双方共 会場及び申込先 : あーとらんどギャラリー
              (TEL0877-24-0927)



トップアーティスト企画/報道
ショップ
プロジェクトや企画展のお問合せは
TEL 0877-24-0927
E-mail:info@artland-gallery.jp


ご購入のお問合せ/ご相談は
TEL 0877-24-0927
E-mail:sales@artland-gallery.jp


あーとらんど ギャラリー/ARTLAND Gallery は、
あーと」との素晴らしい出会いを育む「らんど」として
皆様のお役に立てることを願っています。

Copyright(C) 2004 ARTLAND Gallery Co.,Ltd All rights reserved.

Artland