■ 略 歴
1960年中国上海市に生まれ、6歳から高校卒業までの歳月を文化大革命の中で過ごす。'83年私費留学にて来日、翌年に武蔵野美術大学油絵学科に入学、'87年に武蔵野美術大学に初めて開設された版画科に移り、清水昭八・前田常作のクラスで第一期生としてリトグラフを学ぶ。'90年武蔵野美術大学大学院版画コース修了。その後、東京東麻布にあった益田祐作主宰の版画工房MMGに就職し、勤務しながら版画作品の発表を重ねる。'03年にMMGを退社。本格的に作家活動に入る。'08、'10 年にフランスの Atelier Rémy Bucciali にて銅版画制作。'16年イタリアThe Laforêt Family Summer Vacation Project からの招待を受け、Ghiffaに滞在制作。
作品発表は日本を中心にアジアやヨーロッパのアートフェアに参加しつつ、内外各地で個展を毎年開催。現在制作拠点を横浜と上海の両方に据え、抽象作品の創作を続けている。
その他
'87年に第12回大学版画展買上賞、'98年に第6回日仏会館ポスター原画コンクールで佳作賞を受賞。'04年早稲田大学芸術学校非常勤講師、'05年宇都宮美術館石版画ワークショップ特別講師を務める。また、町田市立国際版画美術館を始め、アメリカボストン美術館 、スミス大学美術館(アメリカ)、武蔵野美術大学美術資料図書館、 フランスポスター美術館、Centre of international Graphic Work ( ノルウエー)、神州版画美術館(中国)、 多摩美術大学美術館、関口美術館(日本)などに作品が収蔵されている。
1960 Born in Shanghai, China. 1983 arrived in Japan to study at private expense. 1987 Awarded the Koyama Keizo Foundation for promotion of fine arts Scholarship. 1988 Graduated from Musashino Art University, Japan. 1989 Granted the Japanese Government Scholarship. 1990 Finished Master's Program at Musashino Art University,Japan. 2004 Instructor: Art and Architecture. School of Waseda University 2005 A Instructor for a workshop at Utsnomiya Museum of Art. 2008, 10 Make the aquatints at Atelier Rémy Bucciali, Colmar, France.
●Important Public Collections
Museum of Fine Arts, Boston. America. Smith College Museum of Art ,America. Machida City Museum of Graphic Arts,Japan. Paris Museum of Graphic Art,France. Kracow National Museum,Porland. Centre of international Graphic Work,Norway. Musasino art University Museum & LIbrary,Japan. Cathay Print Museum,China. Tama Art University Museum, Japan. Sekiguchi Museum, Japan.