■ 略 歴
1960 中国上海市生まれ、1983 私費留学にて来日、1987 小山敬三美術振興財団奨学金を受ける、1988 武蔵野美術大学造形学部油絵学科版画コース卒業、1989 日本政府(文部省)奨学金を受ける、1990 武蔵野美術大学大学院造形研究科美術専攻版画コース修了。2004 早稲田大学芸術学校非常勤講師、2005 ワークショップ特別講師(宇都宮美術館)、2008,10 Atelier Rémy Bucciali (フランス)にて銅版画制作。
● 主な収蔵先
ボストン美術館 (アメリカ)、 スミス大学美術館(アメリカ)、 町田市立国際版画美術館(日本)、 ポスター美術館(フランス)、国立美術館(ポーランド)、 武蔵野美術大学美術資料図書館(日本)、 Centre of international Graphic Work( ノルウエー)、神州版画美術館(中国)、 多摩美術大学美術館(日本)、 関口美術館(日本)。
1960 Born in Shanghai, China. 1983 arrived in Japan to study at private expense. 1987 Awarded the Koyama Keizo Foundation for promotion of fine arts Scholarship. 1988 Graduated from Musashino Art University, Japan. 1989 Granted the Japanese Government Scholarship. 1990 Finished Master's Program at Musashino Art University,Japan. 2004 Instructor: Art and Architecture. School of Waseda University 2005 A Instructor for a workshop at Utsnomiya Museum of Art. 2008, 10 Make the aquatints at Atelier Rémy Bucciali, Colmar, France.
●Important Public Collections
Museum of Fine Arts, Boston. America. Smith College Museum of Art ,America. Machida City Museum of Graphic Arts,Japan. Paris Museum of Graphic Art,France. Kracow National Museum,Porland. Centre of international Graphic Work,Norway. Musasino art University Museum & LIbrary,Japan. Cathay Print Museum,China. Tama Art University Museum, Japan. Sekiguchi Museum, Japan.
|